一般社団法人 兵庫県トラック協会
トラック協会とはサイトマップお問合せ

2017.06.20

平成29年度初任運転者特別講習の開催について(ご案内)

 

 

平成29年度初任運転者特別講習の開催について
(ご案内)

 

   

  

 みだしの講習につきまして、事業者には「貨物自動車運送事業輸送安全規則第10条」の規定に基づき、国土交通省告示で定めるところにより、初任運転者に対する特別な指導を行うよう義務付けられており、準中型免許の施行により、平成29年3月12日から教育内容が12項目に充実が図られ、教育時間は座学15時間以上(積載方法、日常点検、構造上の特性など実車指導含む)に加えて添乗指導20時間以上に強化され実施が義務付けとなりました。

 
 本来、初任運転者に対する指導は、各事業者において実施するものでありますが、兵庫県トラック協会では、座学の教育内容9項目を6時間分のみ、事業者様に代わり行うことといたしました。

 
 つきましては、日常業務何かとお忙しいと存じますが、本主旨をご理解の上、受講希望者は別紙「受講申込書」に必要事項を記載し、お申し込みいただきますようお願い申しあげます。

 
 なお、本講習を受講された場合は、残り9時間以上の座学(積載方法、日常点検、構造上の特性など実車指導含む)及び20時間以上の添乗指導が必要ですので、各事業者様で必ず実施していただきますようよろしくお願い申しあげます

 

1.受講対象者

 兵庫県トラック協会及び大阪府トラック協会に所属する、初任運転者
 ※国の認定機関が実施している初任診断ではございませんのでご注意ください。

 
2.研修内容

‣トラックを運転する場合の心構え
‣トラックの運行の安全を確保するために遵守するべき基本的事項
‣トラックの構造上の特性
‣貨物の正しい積載方法
‣過積載の危険性
‣危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法
‣運転者の適性に応じた安全運転
‣交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因及びこれらへの対処方法
‣健康管理の重要性
※下記の項目は実施いたしませんのでご注意ください
‣危険物を運搬する場合に留意すべき事項
‣適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況
適性診断の結果に基づく個々の運転者の運動行動の特性を自覚させる
‣安全性の向上を図るための装置を備える事業用自動車の適切な運転方法

 

3.開催日時及び会場

平成29年7月25日(火) 
研修時間 10:00~17:00(途中休憩含む)(受付9:30~)
※6時間の法定条件のため、時間厳守となります。
兵庫県トラック総合会館(兵庫県トラック協会本部) 神戸市灘区 TEL078-882-5556

 

4.申し込み方法

「受講申込書」に必要事項をご記入の上、申込期間中に、
FAX(078-882-5565) にてお申し込みください。
ただし、定員に到達次第〆切りとさせて頂きます。(定員100名)

 

5.その他

・受講料は無料です。
・講習受講修了者には受講証明(座学の教育内容9項目6時間分のみ)を交付します。
・昼食のご用意はありませんので、各自でお取りください。
・駐車場が狭隘のため、公共交通機関をご利用ください。
・1事業者で複数人の申し込みがあり、かつ定員を超える場合には研修人員を調整させて頂く場合があります。

 

【問い合わせ先】
(一社)兵庫県トラック協会 業務部
TEL:078-882-5556 / FAX:078-882-5565

 


 

書式等のダウンロードは以下をご利用ください。

 ・貨物自動車運送事業者が運転者に対して行う指導及び監督の指針の改正概要(PDF・220KB)

 ・平成29年度初任運転者特別講習の開催について・案内及び申込書(PDF・127KB)

 

 


« | »