トラックの日イベント案内
兵庫県では、毎年10月9日前後に県下各地での街頭活動のほか各種イベントを開催しPRに取り組んでいます。
○ 2017年度トラックの日イベントが開催されました。
10月9日(月・祝) 姫路市 大手前公園で「トラックの日」広報のため、スタンプラリー、PRイベントを開催し大盛況となりました。
テレビ放送・新聞広告等で参加募集した一般市民600名が姫路城周辺を巡るスタンプ(ウォーク)ラリーに参加し良い汗を流しました。
また、PRイベント会場となった大手前公園では、来場された約5,000人の方々へ、トラッククイズ大会、ゆるキャラ写真撮影会、ご当地アイドル「KRD8」によるミニライブ、兵庫県警察音楽隊による演奏、なりきりドライバー体験、トラックからの死角体験、白バイ乗車体験、トラックミニゲーム、近畿スマートエコ・ロジ協議会によるトラック環境PR、大阪ガスによる天然ガストラックPRスタンプラリー、JAFによる子ども安全免許証発行・シートベルト体験、2コマ漫画ワークショップなど様々なイベントを通じて運送業界にまつわる問題とトラック輸送の重要性等をPRし、運送業界に対する理解を深めていただきました。
ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 2016年度トラックの日イベントが開催されました。
10月9日(日) 神戸ハーバーランドで「トラックの日」広報のため、スタンプラリー、PRイベントを開催し大盛況となりました。
テレビ放送・新聞広告等で参加募集した一般市民600名が神戸を巡るスタンプ(ウォーク)ラリーに参加し良い汗を流しました。
会場となったカルメニ前・ガス燈通りでは、トラッククイズ大会、ご当地キャラクター写真撮影会、スティールバンド「ファンタスティックス」、地元キッズダンスチームによるダンスパフォーマンス、兵庫県警察音楽隊による演奏、なりきりドライバー体験、白バイ乗車体験、近畿スマートエコ・ロジ協議会によるトラック環境PR、大阪ガスによる天然ガストラックPRスタンプラリー、JAFによる子ども安全免許証発行、2コマ漫画ワークショップなど様々なイベントを通じて多くの方々へ運送業界にまつわる問題とトラック輸送の重要性等をPRし、運送業界に対する理解を深めていただきました。
ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 2015年度トラックの日イベントが開催されました。
10月11日(日) 姫路市大手前公園で「トラックの日」広報のため、スタンプラリー、PRイベントを開催し大盛況となりました。
テレビ放送・新聞広告等で参加募集した一般市民600名が姫路城を巡るスタンプ(ウォーク)ラリーに参加し、世界文化遺産を堪能しながら良い汗を流しました。
メイン会場の大手前公園では、白バイ乗車体験、大阪ガスによる天然ガストラックPRスタンプラリー、JAFによる子ども安全免許証の作成、2コマ漫画ワークショップ、トラッククイズ大会、ご当地キャラクター写真撮影会、妖怪ウォッチバラエティーショー、ご当地アイドル「KRD8」ミニライブ、ご当地ヒーロー「サムライガー」ショー、なりきりドライバー体験など様々なイベントを通じて多くの方々へ運送業界にまつわる問題とトラック輸送の重要性等をPRし、運送業界に対する理解を深めていただきました。
ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 2014年度トラックの日イベントが開催されました。
10月12日(日) 神戸ハーバーランド(カルメニ前・ガス燈通り他)で「トラックの日」広報のためスタンプラリー、PRイベントを展開しました。
台風19号の接近に伴いイベント開催も危ぶまれましたが、当日は秋らしい爽やかな天気となりました。ラジオ放送・新聞広告等で募集した一般市民の方々600名が、神戸の街を巡るウォークラリーに参加し、気持ちの良い汗を流しました。
メイン会場では、白バイとの記念撮影、県警音楽隊による演奏、大阪ガスによる天然ガストラックPRスタンプラリー、JAFによる子ども安全免許証の作成、マジックショー、2コマ漫画ワークショップ、なりきりドライバー体験、ご当地キャラクター写真撮影会、地元アイドル「KOBerries」によるミニライブなど様々なイベントを通じ、多くの方々へPRを行いました。
また、マスコットキャラクター「トラッ君」着ぐるみを作成して「トラッ君と一緒にトラッククイズ大会」を開催しました。業界にまつわる問題を出題し、トラック輸送の重要性をPRし、業界に対する理解を深めていただきました。
閉会の挨拶では、青年部協議会の加賀澤会長の掛け声により、「10月9日はトラックの日」と参加者の方々に大きな声で言っていただき、大盛況のうちに閉会しました。
ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 2013年度トラックの日イベントが開催されました。
10月13日(日)、マリンピア神戸(おさかな広場)で「トラックの日」広報のためトラッ君スタンプラリー、PRイベントを展開しました。
雲一つない秋晴れの中、ラジオ放送、新聞広告等で募集した一般市民の方々600名が、マリンピア神戸を出発し明石海峡大橋を巡るウォークラリーに参加し、楽しい1日を過ごしました。また、白バイとの記念撮影、県警音楽隊による演奏、大阪ガスによるCNGトラック展示、JAFによる子供免許証作成などを通じ多くの方々へPRを行いました。
ゴール後のアトラクションではトラック輸送の重要性をPRし、当業界に対する理解を深めていただきました。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。ご苦労様でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 2012年度トラックの日イベントが開催されました。
10月7日(日)、神戸ハーバーランドでトラックの日イベントとしてトラッ君スタンプラリー、ブースなどを展開し業界のPRを実施しました。
雲一つない秋晴れの中、ラジオ放送、新聞広告等で募集した一般市民の方々600名が、大河ドラマの主人公「平清盛」ゆかりの史跡を巡るウォークラリーに参加し、楽しい1日を過ごしました。また、支部、天狼会によるチャリティーブースをはじめ、白バイとの記念撮影、県警音楽隊による演奏、大阪ガスによるCNGトラック展示などを通じ多くの方々へPRを行いました。
ゴール後のアトラクションではトラック輸送の重要性をPRし、当業界に対する理解を深めていただきました。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。ご苦労様でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 2011年度トラックの日イベントが開催されました。
10月9日(日)、神戸ハーバーランドでトラックの日イベントとしてトラッ君スタンプラリー、ブースなどを展開し業界のPRを実施しました。
雲一つない秋晴れの中、ラジオ放送、新聞広告等で募集した一般市民の方々600名が、来年の大河ドラマの主人公 平清盛ゆかりの史跡を巡るウォークラリーに参加し、楽しい1日を過ごしました。また、支部、天狼会によるチャリティーブースをはじめ、白バイとの記念撮影、県警音楽隊による演奏、大阪ガスによるCNGトラック展示などを通じ多くの方々へPRを行いました。
ゴール後のアトラクションではトラック輸送の重要性をPRし、当業界に対する理解を深めていただきました。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。ご苦労様でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 2010年度トラックの日イベントが開催されました。
10月11日(月)体育の日、神戸ハーバーランドでトラックの日イベントとしてトラッ君スタンプラリー、ブースなどを展開し業界のPRを実施しました。
雲一つない秋晴れの中、ラジオ放送、新聞広告等で募集した一般市民の方々600名が魅力満載!港神戸を歩こう」と題した、南京町、神戸港などを巡るウォークラリー(4.8キロ)に参加し、楽しい1日を過ごしました。また、支部、青年部によるチャリティーブースをはじめ、白バイとの記念撮影、県警音楽隊による演奏、大阪ガスによるCNGトラック展示などを通じ1,700名方々へのPRを行いました。
ゴール後のアトラクションではトラック輸送の重要性をPRし、当業界に対する理解を深めていただきました。
![]() ■受付の様子・多くの方が参加されました |
![]() ■県警音楽隊によるアトラクション |
![]() ■イベント会場・ポートタワーをバックに |
![]() ■白バイ写真撮影コーナー |
![]() ■チャリティー販売コーナー |
![]() ■南京町のチェックポイント |
○ 2009年度トラックの日イベントが開催されました。
10月12日(月)体育の日、神戸ハーバーランドでトラックの日イベントとしてトラッ君スタンプラリー、ブースなどを展開し業界のPRを実施しました。
また、ラジオ放送、新聞広告等で募集した一般市民の方々約600名が6.7キロのコースをウオーキングし楽しい1日を過ごしました。
![]() ■受付の様子 |
![]() ■チェックポイントでスタンプを押します |
![]() ■県警音楽隊によるアトラクション |
![]() ■チャリティー販売コーナー |
![]() ■白バイ写真撮影コーナー |
![]() ■業界PRを行いました |
○ 2008年は10月13日、姫路にてスタンプラリーを開催しました。
![]() |
![]() |
○ 2007年は10月8日、明石公園にてスタンプラリーを開催しました。
![]() |
![]() |