会員の皆様へ


広報対策


 荷主企業や一般消費者に運送業界の取り組みを宣伝し、更に消費者が必要とする情報の提供を行うとともに、国や(公社)全日本トラック協会、当協会の事業を会員に周知するため、広報活動を行っています。


(1) ホームページの活用

  •  ホームページを業界内外に向けた情報発信の基盤的役割を担うツールとして位置づけ、コンテンツの充実を図るとともに、年間を通じてタイムリーな情報提供を行いました。


(2) 月刊会報誌「兵ト協ニュース」の発行

  •  月刊会報誌「兵ト協ニュース」を12回(1回約2,100部)発行し、会員事業者、関係行政機関、都道府県トラック協会等へ配布し、協会の活動状況、行政機関からの連絡事項、講習会等の案内等、会員向けの情報提供に努めました。

(3) 新聞広告、県民だより、ラジオ放送等の活用

  •  安全運転、環境に優しい運転、引越の際のポイントやトラックドライバーの労働条件改善に関することを一般市民に広報しました。

(4) トラックの日(10月9日)のPR活動

  •  交通安全、交通公害の防止への取り組みやトラック輸送が国民生活や産業活動になくてはないものであることを広くアピールし、トラック輸送のイメージアップを図ることを目的に実施しました。

  •  ア トラックの日の行事検討プロジェクト会議の開催
     ・トラックの日の行事について企画・運営等を検討
     ・6回開催(6月15日、7月6日、7月19日、8月4日、8月9日、9月21日)

  •   イ 街頭キャンペーン活動
     ・実施期間、場所 10月9日前後 県下各地域(県下各地域(7支部)

  •   ウ トラックの日イベント
     (新型コロナウイルス感染症影響により中止し、代替企画としてサンテレビでPR番組を制作・放送)



【兵庫県トラック協会の概要】

事業内容
使命と役割
組織体制
ディスクロージャー
交通アクセス
支部について
お問い合わせ
入会案内

【兵ト協の取組】

交通事故防止に対する取組
環境保全に対する取組
トラックの日イベント案内
防災訓練参加、緊急物資輸送

【会員の皆様へ】

各種助成事業
研修会・講習会等
各種サービス
新型コロナ感染症対策
輸送秩序確立対策
適正化事業推進対策
交通及び労働事故防止対策
環境・省エネ対策
緊急輸送対策
税制対策
中小近代化対策
労働力の確保及び人材育成
広報対策
地区輸送サービスセンター
各種部会
関係諸団体との協調

【適正化事業実施機関】

適正化事業実施機関について
事業者に対する指導
安全性評価事業(Gマーク)
消費者対策

【陸災防】

労働災害防止活動
登録技能講習のご案内
修了証の再発行